2020年5月30日 (土)

『恐るべし「快信整骨院」』


昨年の三月から、右腕の裕基コ・チに・介してもらった「快信整骨院」に、・に一度、通院している。 ・のアタマは、出来が・いので…。 「快信整骨院」に通いだして、一年が・ぎた。 ・のカラダは、・的に・わった。 ほんとに。 ほんとに・わった。(カラダだけでなくココロまでも)。 去年の・のカラダと・在の・のカラダは、まるで・人になった(・泥の差がある)。 何度も何度もバ・ジョンアップ! 「快信整骨院」に足・く通ったおかげで、スペシャルなオマケがついた。 な、な、な、なんと、「花粉症」が治った(完治ではないが、症状が格段と・くなった)。 一シ・ズンに二本打っていたステロイド注射とも、おさらばだ。

2020年4月 8日 (水)

「Dear Yui ちゃん」

これまでに何人の「秘書」にお世話になったのだろう。 ミナコ、ナツミ、アユミ、トモコ、ユウ…。 他にいなかったかな??? 忘れていたら、殺されそうだ…。 みんな嫌な顔もせずに、僕の手書きの文章をパソコンで打ち直してくれた。 現在の「秘書」の結衣ちゃんが、大学を卒業する。 グスン…。 お別れだ。 美女、リケジョ、才色兼備、品行方正。 非の打ち所がない。 結衣ちゃんのいない四年間を想像してみる。 つまらない…。 間違いなく、味気ない四年間になっていただろう。 喜怒哀楽の激しい僕の側にいて、いつも優しく微笑んでくれた。 女神! 今春、僕は大切な「秘書」を失うことになる…。 四年間、本当に本当にありがとう。 OH! BIG FLY! 大谷さーん! でも、一安心。 新しくブログが更新されたということは、新しい「秘書」が見つかったということだから…。 OH! BIG FLY! 武末さーん!

2020年2月28日 (金)

「volley(ボレー)」


横を見ると、老人がハイボレー、ミドルボレー、ローボレーと見事に熟(こな)した。 おおっ、あっぱれだ! 更に「老いボレー」。 参った…。

「替え歌」

アレルギーの話。 僕と息子は花粉症で、さらに次男は牛乳アレルギーなので、女房が苦労している。 次男(←五年生)が乳製品を口にできないから可哀相だと思っていたら、同級生に蕎麦(そば)アレルギーの子がいるという。 その子は逆境にめげずに明るく唄った。 「♬そば食いたいよ?」 もちろん、秦基博の「ひまわりの約束(ドラえもんの主題歌)」の替え歌だ。 「?そばにいたいよ♬」

「酒と物忘れ」

ハックシュン…。 花粉症。 暖冬であったかいのは助かるけれど、2月だというのにアレルギー反応がでる。 グス…。 ハックション…。 酒を飲むと、花粉症が悪化するのは判っているが、大虎の僕に酒を控えるという選択肢はない。 最近、物忘れがはげしい。 リビングから自分の部屋に行っても、自分の部屋からリビングに行っても、何をしにきたか思い出せない。 素面(しらふ)だろうが、酔っ払っていようが、忘れ物ばかりしている。 昨日の晩御飯も忘れている(何を食べたか覚えていない)。 どうしようもない…。 僕は「アル中ハイマー」だ。

«続・「イップスという悪魔」